平成25年度 群馬県バスケットボールリーグ予選会のお知らせ

群馬県バスケットボールリーグ予選会の日程を改めてお知らせします。

[試合日程]6月30日(日)

[会場]高崎市群馬体育館  高崎市足門町1449-1

[アクセス] 関越交通足門停留所 徒歩5分

 

【男子】

Bコート第2試合 10:50~ VS 群馬町クラブB

【女子】

Bコート第4試合 13:30~ VS JOKER

今回は1,2年生のみでの参加になります。応援よろしくお願いします。(男子部3年 矢越)

鶴鷹祭の1週間後になりますが、気を引き締めて臨むので応援よろしくお願いします。(女子部3年 佐藤)

 

男子部 新人戦 結果報告

遅くなりましたが、5月25日(土)に行われた新人戦の結果を報告します。

 

●高経51-75東京工業大学○

(9-18 16-24 10-14 16-19)

 

新人戦は2年生1年生による初めての試合でした。試合開始直後は経験不足や緊張から、相手のパワーに圧倒されリバウンドが取れずに一方的な展開になってしまいました。しかし、落ち着いていくにつれて良い流れでプレーできた時間もあったのでよかったと思います。負けてしまいましたが、これからの成長につながる試合になりました。次の試合は鶴鷹祭です。これからも応援よろしくお願いします。

 

(3年 矢越)

男子部 関東大学バスケットボール選手権大会 結果報告

遅くなりましたが、5月2日~5日に行われました関東大学バスケットボール選手権大会の結果を報告します。

【1回戦】

○高経大75-70秀明大●

(20-19、21-14、21-19、13-18)

【2回戦】

○高経大75-58北里大●

(16-6、28-22、21-8,10-22)

【3回戦】

○高経大74-70亜細亜大●

(20-22、17-18、20-13、17-17)

【4回戦】

●高経大58-102玉川大○

(15-28,10-34,11-24,22-16)

 

新チームとして初勝利をあげることができました。それだけでなく、格上である4部の亜細亜大に勝利し、3部の玉川大とも試合をすることができました。レベルの違いを思い知らされる結果となりましたが、とても良い経験になりました。課題であった「接戦に勝つ」ということもクリアし、自分たちの成長を感じることができました。新入部員も12人入部しましたので、これからさらにチームの底上げを行いレベルアップしていきたいと思います。これからも高崎経済大学バスケ部をよろしくお願いします。

(3年矢越竜児)

男子部 新幹部のご紹介

男子部新チームの幹部をご紹介します。

 

◆キャプテン:須藤寿紀(経済学部経営学科2年)

この度キャプテンになりました須藤寿紀です。

四部昇格を目指し、勝てるチーム作りをしていきたいと思います。

よろしくお願いします。

 

◆幹事長:石井達也(経済学部経営学科2年)

この度幹事長になりました石井達也です。

本部とのパイプ役としてチームがより良い環境でプレーできるよう頑張ります。

よろしくお願いします。

 

◆OB・OG会:矢越竜児(経済学部経済学科2年)

この度OB ・OG会担当になりました矢越竜児です。

OB・OG会と現役のパイプ役としてしっかり務めていきたいと思います。

よろしくお願いします。

 

◆主務:加瀬英里佳(地域政策学部地域づくり学科2年)

昨年に引き続き、主務を務めさせていただくことになりました加瀬英里佳です。

部活動の管理をさせていただきます。プレイヤーのために頑張ります。

よろしくお願いします。

 

◆会計:小林由里香(地域政策学部観光政策学科2年)

この度会計をやらせていただくことになりました小林です。

一生懸命頑張ります。宜しくお願いします。

 

◆渉外:中村尚之(経済学部経営学科2年)

新しく渉外になりました中村尚之です。飲み会などの企画をさせてもらっています。

一年間仕事をまっとうしていきたいと思いますので、よろしくお願いします。

 

以上、今年は幹部学年6名で各役職の活動をしていきます。

今後とも応援のほどよろしくお願いします。

(2年 矢越竜児)

 

 

 

秋季北関東五大学バスケットボール大会 日程

平成24年度、秋季北関東五大学バスケットボール大会の日程をお知らせします。

 

会場:茨城県立スポーツセンター体育館(TEL:029-221-0737)

住所:茨城県水戸市緑町2丁目3-10

 

【男子】

11月23日(金・祝)

第2試合 11:10~ vs  茨城大

第4試合 14:30~ vs  宇都宮大

11月24日(土)

第1試合 9:00~  vs  群馬大

第3試合 12:20~  vs  埼玉大

 

今回から二年生に幹部交代しての初めての公式戦です。応援よろしくお願いします。 (3年 平岩健吾)

 

【女子】

11月23日(金・祝)

第3試合 12:50~  vs  茨城大

第5試合 16:10~ vs  宇都宮大

11月24日(土)

第2試合 10:40~ vs  群馬大

第4試合 14:00~ vs 埼玉大

 

今期最後の試合であり、三年生にとっては引退試合となります。この一年間やってきた成果を出せるようチーム一丸となって臨みたいと思います。

応援よろしくお願いします。 (3年 塚原瞳)

 

関東リーグ試合結果(6)

10月7日(日)、8日(月)に行われた試合結果です。

10月7日(日)

○高経68-55東京国際大●

(12-13、18-15、21-11、17-16)

勝利することができました。スコアを見てもらうとわかるように試合が決まった3クウォーターです。特別相手のディフェンスのプレッシャーが強かったわけでもないのに、得点が伸びないのは、やはりオフェンスの主軸が一対一であり、合わせのプレーがほとんどないことに起因します。またディフェンス時に走り込んでくる相手プレイヤーへの対処が出来ていないため、そこにパスを通され簡単に得点されてしまう場面が何回もありました。三連戦という過酷な日程だっただけに早めに試合を決めて、控えの選手を出したかったのですが、後半戦まで試合がもつれこんでしまいました。ディフェンスの基礎的なことから見直していく必要があると感じました。

10月8日(月)

●高経55-79文教大○

(13-25、9-18、17-11、16-25)

残念ながら敗退してしまいました。今回の試合は完全に走り負けた試合です。相手チームの得点のほとんどは速攻からの得点です。特に2クウォーター目に顕著に表れています。自分達のオフェンスで得点できず、相手のリバウンドから速攻でやられています。相手のチームは最低でも3人は速攻で走りこんできて、常に有利にオフェンスを組み立てていました。こちらのディフェンスは完全に足が止まっており、試合の序盤からファールを繰り返します。自力の差がでた試合内容となってしまいました。

今年度の関東リーグを通して、やはりディフェンス面が弱いと感じました。一対一のディフェンス、チームディフェンス両面において、個人の意識の低さ、フィジカルの弱さが問題です。基本的なこともできていないので、ディフェンスに関しては、基礎的なことから、地道にやっていく必要があります。オフェンスに関しては、やはり一対一に頼るオフェンスだけではなく、チームとしての合わせのプレーが必要だと感じました。オフェンス時、ボールを持っているプレイヤー以外、思考が停止していると思いました。今の自分達のオフェンスは特に決まり事はなく、基本的には選手の判断で自由にプレーしています。しかし、今のようにボールを持っているプレイヤーに任せきりの状態が続くようなら、ある程度決まり事を作って、決まった動きでプレーしていくことも必要だと感じました。四部リーグで戦えていた頃はプレイヤー全員が考えてプレイしており、意志の疎通もできていたので、フリーのオフェンスでもかたちになっていましたが、現状を鑑みるに、考えてプレーしている選手がほとんどいないので、ある程度決まり事のなかでプレーしたほうが、今よりは楽に試合が運べるのではないかと感じました。

今回の敗退で残念ながら、二次トーナメント進出を逃してしまいました。今年度の関東リーグ戦はこれで終了となります。応援に駆けつけてくださったOB・OGの皆さま、本当にありがとうございました。期待に添えず申し訳ございませんでした。次の大会から代替わりが行われ、現二年生が幹部学年となります。新チームで挑む最初の大会は秋の北関東五大学リーグ戦となります。応援よろしくお願いします。

(3年 平岩健吾)

 

男子部 関東リーグ試合結果(5)-速報

10月7日(日)に行われた試合結果速報です。

○高経68-55東京国際大●

(12-13、18-15、21-11、17-16)

見事勝利することができました。試合の詳細は10/8の最終戦結果と合わせて後日掲載致します。

(3年 平岩健吾)

関東リーグ試合結果(4)

10月6日(土)に行われた試合結果です。

●高経58-93西武文理大○

(17-21、10-23、19-26、12-23)

残念ながら負けてしまいました。一試合通して相手チームのオールコートディフェンスにプレッシャーをかけられ、得点が伸び悩みました。ボール運びでのミス、ハーフオフェンスでも攻めきることができず、良い形でシュートまで結びつけることができませんでした。あらためてプレッシャーに弱いことを認識させられました。相手のディフェンスは最後までオールコートでのプレッシャーが続き、逆点することはできませんでした。これからの二試合は一敗でも二次トーナメント出場が危ぶまれますので、気持ちを切らさず戦います。応援よろしくお願いします。

(三年 平岩健吾)

関東リーグ 試合結果(3)

9月29日、30日に行われた第3戦と第4戦の試合結果です。

第3戦

○高経65-56芝浦工業大●

(13-15、8-15、19-10、25-16)

見事勝利することができました。4ピリオドまで競った試合運びでしたので気の抜けない展開がつづきました。関東リーグを通して課題になっているディフェンス面も4ピリオドになってやっとプレッシャーをかけている場面がみられました。また今回の試合では、一年生プレイヤーの活躍を見ることができました。まだまだプレイは荒いですが、何回か良いプレイも見られました。

○高経87-65平成国際大●

(21-17、31-17、18-15、17-16)

快勝することができました。スコアをみてもらうとわかるように試合の前半で相手をはなすことができ、後半は控えの選手を次々に出して戦うことができました。いろいろなプレイヤーの組み合わせを見れたので今後に活かしていきたいと思います。今回の試合では、相手をリズムに乗せることなく、しっかりとリバウンドを取り、自分達のオフェンスにつなげることができていました。今後も今回のような試合展開ができればベストだと思います。

今回もOB・OGの方々が応援に駆けつけてくれました。ありがとうございます。一次リーグも折り返しですので、気を引き締めていきます。引続き応援よろしくお願いします。

(3年 平岩健吾)

関東リーグ 試合結果(2)

9月15日(土)に行われた試合結果です。

○高経94-73日本工業大●

(17-16、25-15、23-23、29-19)

辛くも勝利することができました。というのもスコアをみるかぎり良い試合をしているように見えますが、内容は悪かったと思います。この試合での課題はとても一つに絞れませんが、特にディフェンスが機能していなかったために、オフェンスでも勢いに乗れなかったことだとおもいます。とにかく戻りが遅く、何本も速攻のかたちから得点されています。まずボールマンを止めるという基本をおろそかにしていたために失点が重なってしまっています。今回の試合ではオフェンスディフェンスの両面においてエースの選手に負担をかけていました。バスケットは個人スポーツではなく、チームスポーツなので、彼一人に負担をかけた今回の試合はとても良い結果とは納得できませんでした。これからの試合で今回のようにならないためにも、ミーティングをして、今回の試合を反省します。また今回はOBの方々も応援に駆けつけてくれました。応援ありがとうございました。次の試合は9月29日です。応援よろしくお願いします。

(3年 平岩健吾)